他団体が主催するイベント・講習会情報


全木連が主催するイベント・講習会情報

他団体が主催するイベント・講習会情報
サイト内文書リンク 木材を活用した学校施設づくり講習会のご案内について (H25.9.24更新)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 木づかい推進月間2013キックオフ記念シンポジウム『森とつながる都市での木づかいシンポジウム』の開催について(H25.10.1、全国都市会館大ホール、フォレスト・サポーターズのHPへ) (H25.9.17掲載)
サイト内文書リンク 針葉樹製材乾燥技術者研修会のご案内について (H25.9.10更新)
サイト内文書リンク NPO木の建築フォラムが実施する事業のご案内 (H25.2.5更新)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 「保存処理木材の選び方、使い方」講演会案内(H25.2.19 熊本、防腐工業組合HPへ)) (H25.1.29掲載)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 「防腐合板遮音壁の開発」成果報告会のご案内H25.3.7、新木場、日合連HPへ) (H25.1.29掲載)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 第36回木材の実用知識講習会開催のお知らせ(未来を開く新技術H25.3.8、木材会館、加工技術協会HPへ) (H25.1.29掲載)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 「保存処理木材の選び方、使い方」保存処理方法の組合規格調査報告会案内(H25.3.8 東京・新木場、防腐工業組合HPへ) (H25.1.29掲載)

 

平成23年度終了分
他サイトもしくは別ウインドウを開く 『動き出した、森と木を活かす「グリーンエコノミー」シンポジウム』〜産官学連携で拓く、地球温暖化防止・生物多様性保全に貢献する木づかい〜のご案内(H24.12.13、東京ビッグサイト) (H24.11.20掲載)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 「日中木材利用促進セミナー2012」― 輸出ニーズの重視と日本産木材の利用促進 ―(H24.10.29、ジェトロ5階展示場、定員100名、無料) (H24.09.27掲載)
サイト内文書リンク 2012東京国際木工機械展「見つけよう 木工の未来」/グリーン産業展のご案内 (H24.09.18更新)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 10月は木づかい推進月間です「平成24年度木づかい推進月間について」 (H24.09.18掲載)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 2012年度合板技術講習会開催のご案内(H24.11.8〜9、東京) (H24.08.28掲載)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 2011 国際森林年 のHP(各種イベント情報が掲載されています) (H23.06.28掲載)
サイト内文書リンク 国際森林年記念・森林環境教育映像祭(第2回)のご案内 (H24.3.6更新)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 木造公共建築物等の整備に係わる設計段階からの技術支援成果報告会開催のご案内(H24.3.27、八芳園、木活協HPへ) (H24.3.6掲載)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 企業向けセミナー「木づかいのススメ」in 名古屋(H24.3.26、キャッスルプラザ名古屋、活木活木森ネットワークHPへ) (H24.3.6掲載)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 第28回木質ボード・木質複合材料シンポジウム、木材・プラスチック複合材部会第12回定期講演会のご案内(H24.3.2、京都大学生存圏研究所木質ホール、加工技術協会関西支部HPへ) (H24.2.28掲載)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 新法律:公共建築物の木質化とは?〜山間部と都心部の共存共栄に向けて〜(H24.3.13、朝日生命ホール(淀屋橋)、加工技術協会関西支部HPへ) (H24.2.28掲載)
他サイトもしくは別ウインドウを開く シンポジウム「まちを読み、描くII〜まちの個性★のつくり方〜」住まい・まちづくり活動推進協議会(H24.3.27、ヒルサイドウエスト) (H24.2.28掲載)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 木のまち・木のいえ担い手育成拠点整備事業 成果報告会のご案内(H24.3.8、すまい・るホール、木活協HPへ) (H24.2.21掲載)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 「国産合板による街づくり復興セミナー」開催のご案内(H24.4.10日(火)13:30〜16:55、木材会館、日合連HPへ) (H24.2.7掲載)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 保存処理木材は何年もつの?「保存処理木材の耐久性調査会報告会」のご案内(H24.3.9、新木場センタービル、防腐工業組合HPへ) (H24.1.31掲載)
サイト内文書リンク 林野庁で「国産材を使った住宅づくり」をテーマとして展示が行われています。(2月17日まで) (H24.2.7更新)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 木造3階建て学校の実大火災実験(予備実験)の実施について(H24.2.22、国土交通省国土技術政策総合研究所、参加申込開始は2月1日9時より) (H24.1.31掲載)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 第35回"木材の実用知識"講習会のご案内(H24.2.17、木材会館 日本木材加工技術協会HPへ) (H24.1.31掲載)
他サイトもしくは別ウインドウを開く クロス・ラミネイテッド・ティンバー・パネル実物大建築物の振動実験(H24.2.6、(独)防災科学技術研究所 大型耐震実験施設、木活協HPへ) (H24.1.24掲載)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 国際セミナー「自然災害における森林の役割と森林・林業の復興」の開催について(H24.2.5、仙台国際センター、林野庁HPへ) (H24.1.17掲載)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 木づかいシンポジウム−木づかいで森林・林業を再生する−(H24.1.21、京都ビジネスパーク、活木活木森ネットワークHPへ) (H24.1.10掲載)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 大日本山林会創立130周年記念シンポジウム「森林の世界へ出かけよう」(H24.1.30、三会堂ビル9階石垣記念ホール) (H24.1.6掲載)
他サイトもしくは別ウインドウを開く COP17等報告会(森林分野)の開催(H24.1.17、14時〜国立オリンピック記念青少年総合センター(センター棟 401号室) (H23.12.27掲載)
サイト内文書リンク 原木安定供給フォーラムのご案内 (H23.12.06掲載)
サイト内文書リンク 第4回木の学校づくりシンポジウム「木がつなぐ共生社会の創造」(H23.12.17(土)13:00〜、東洋大学白山キャンパス2号館16階スカイホール) (H23.12.13掲載)
サイト内文書リンク 木材強度・木質構造研究会秋季シンポジウムのご案内(H23.12.12、13:00〜、東京大学弥生講堂アネックスセイホクギャラリー) (H23.12.06掲載)
他サイトもしくは別ウインドウを開く <2011国際森林年関連事業>「森の恵みにふれあうフェアin有楽町」(H23.11.26(土)〜27日(日)、有楽町駅前広場、交通会館マルシェ) (H23.11.22掲載)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 「第2回食と農の祭典−ファーマーズ&キッズフェスタ2011」のご案内(H23.11.19(土)〜20日(日)、日比谷公園) (H23.11.8掲載)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 木材資源の建築分野での有効利活用に関するシンポジウム(H23.11.18、13:00 〜建築会館ホール、日本建築学会HPへ) (H23.11.8掲載)
他サイトもしくは別ウインドウを開く −国産合板の新たな需要拡大をめざして−防腐合板遮音壁による街づくりセミナーのご案内(H23.11.11、13:30〜、仙台国際センター3F白橿、防腐合板推進協議会HPへ) (H23.11.8掲載)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 平成23年度「木づかい推進月間」に関する主なイベント(林野庁HPへ) (H23.11.1掲載)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 間伐材活用シンポジウム「木が育む文化、木と育む文化」第3回のご案内(H23.11.10、時事通信ホール) (H23.11.1掲載)
サイト内文書リンク <2011国際森林年関連事業>シンポジウム「木質都市への挑戦〜木材利用と木造の未来〜」のご案内(H23.11.15、すまい・るホール) (H23.10.27掲載)
サイト内文書リンク <2011国際森林年関連事業>「2011年国際森林年 『木づかい』シンポジウム」のご案内(H23.11.9、大手町サンケイプラザ) (H23.10.27掲載)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 平成23年度 住宅リフォーム推進フォーラムのご案内(H23.10.26、アルカディア市ヶ谷、参加無料) (H23.10.11掲載)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 木づかいがビジネスだよ! 全員集合(H23.10.19〜21日18:00〜20:00、港区立エコプラザ) (H23.10.04掲載)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 木づかいWeek2011(H23.10.17〜22日、東京大学弥生講堂、港区立エコプラザ) (H23.10.04掲載)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 平成23年度「住生活月間」の実施について (H23.10.04掲載)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 平成23年度「木づかい推進月間」について (H23.10.04掲載)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 日本木材加工技術協会第29回年次大会(2011年、岡山、H23.10.12〜14日、加工技術協会HPへ) (H23.10.04掲載)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 江間忠研究助成プロジェクト発表会(H23.10.14、東京大学弥生講堂、日本木材学会HPへ) (H23.10.04掲載)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 岐阜県で「ヒノキ合板活用製品開発事業」の公募を行っています(H23.9.16まで、岐阜県HPへ) (H23.08.23掲載)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 平成23年度木材利用推進「全国会議」―公共建築物等への木材利用の推進拡大に向けてー(H23.7.26、13:00〜、木材会館7階ホール、参加無料) (H23.07.19掲載)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 国際森林年記念公開シンポジウム〜木材利用と環境貢献を考える(H23.7.21、10:00〜12:00、ウィンクあいち) (H23.07.05掲載)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 公開シンポジウム「木質資源がこれからの日本に果たす役割」のお知らせ
(6月25日(土)15:00〜17:00、京都大学宇治キャンパス 宇治おおばくプラザ きはだホール)
(H23.06.21掲載)

 

平成22年度終了分
他サイトもしくは別ウインドウを開く 「木のまち・木のいえリレーフォーラム イン ふくおか」開催のお知らせ(H23.3.26 13:00〜、福岡国際会議場) (H23.03.10掲載)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 木材の樹種・産地識別技術シンポジウム(H23.2.23、13:00〜、木材会館) (H23.2.1掲載)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 平成22年度街元気シンポジウム「タウンマネジメントのススメ」事例から学ぶまちづくり(H23.2.18、13:00〜、科学技術館サイエンスホール) (H23.1.18掲載)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 平成22年度「住宅・金融」シンポジウム 『環境・省エネと未来の住まい方〜住宅・金融の立場から』(H22.12.15、13:30〜住宅金融支援機構本店1階 すまい・るホール) (H22.11.26掲載)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 独立行政法人森林総合研究所国際シンポジウム「中国の森林・林業・木材産業のゆくえ」(H21.12.15、13時〜東京大学弥生講堂・一条ホール) (H22.11.16掲載)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 研究成果発表会「地域のバイオマスを使い尽くす」の開催について(H22.11.29、13時〜、KFCホール(国際ファッションセンター)農林水産省HPへ) (H22.11.16掲載)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 木のまち・木のいえリレーフォーラム イン おおさか(H22.12.8、13:00〜大阪市中央公会堂ホール、大阪府木連HPへ) (H22.11.9掲載)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 木のまち・木のいえリレーフォーラム イン 山形(H22.11.18,13:30〜山形国際交流プラザ、やまがた県産木材利用センターHPへ) (H22.11.9掲載)
サイト内文書リンク 「木づかい祭りだ!全員集合!」〜作り手と使い手を結ぶ 異業種交流セミナー〜のご案内(H22.11.4:13:20〜11.5、東京大学弥生講堂) (H22.10.19掲載)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 地球観測連携拠点(温暖化分野)平成22年度ワークショップ「統合された地球温暖化観測を目指して」−森林における観測の最前線−の開催について(H22.11.12、) 13時〜千代田放送会館ホール、環境省HPへ) (H22.09.21掲載)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 森林総研公開講演会「イノベーションでリードする木材需要の創出」のご案内(H22.10.12-13) (H22.10.05掲載)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 平成22年度 間伐・間伐材利用コンクールの実施について(6月30日まで募集、全国森林組合連合会のHPへ) (H22.06.15掲載)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 全国合板1枚・作品コンペ-合板1枚の小宇宙から「創造ものづくり合板1枚作品コンペ」-(募集中、島根大学HPへ) (H22.06.01掲載)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 木質エネルギー技術高度化事業(6月18日まで募集、外部HPへ) (H22.06.01掲載)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 木質ペレット等地域流通整備事業(6月18日まで募集、外部HPへ) (H22.06.01掲載)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 「木のまち・木のいえリレーフォーラム イン 浦安」が開催されました。開催報告はこちら(木のまち・木のいえ推進フォーラムのHPへ) (H22.06.08掲載)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 「第2回木のまち・木のいえ推進フォーラム全国大会」開催のお知らせ(木のまち・木のいえ推進フォーラムのHPへ) (H22.04.12掲載)

 

平成21年度終了分
他サイトもしくは別ウインドウを開く 「ものづくり立国・日本」次世代フェスタ開催!(厚生労働省HPへ) (H22.03.16掲載)
サイト内文書リンク 新たな木材利用の推進取組みについて(H22.3.12、木材会館(新木場)) (H22.02.16掲載)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 第33回"木材の実用知識"講習会開催のお知らせ「材料開発の潮流を読む」−木材産業の活性化に向けて−(2月19日(金)10:50〜17:10、木材会館:東京新木場、加工技術協会HPへ) (H22.02.09掲載)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 「木質ペレット利用促進セミナー・シンポジウム」開催のご案内(全国5か所で開催、住木センターHPへ) (H21.11.17掲載)
サイト内文書リンク 「建築物の長期使用」シンポジウム開催のお知らせ(H22.2.10、13時〜) (H22.01.05掲載)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 「木育インストラクター研修会」のご案内(東京会場、H22年1月30(土)〜31日(日)、木育.JPへ) (H21.12.15掲載)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 財団法人林学会シンポジウム 私たちの生活と京都議定書(H22.1.13、13:30〜、東京大学農学部弥生講堂、林学会HPへ) (H21.12.1掲載)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 木のまち・木のいえリレーフォーラム イン 東京のご案内(H21.12.2、14:00〜、芝浦工業大学・芝浦キャンパス、木のまち・木のいえHPへ) (H21.11.24掲載)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 「地域活性化のためのバイオマスの利用技術の開発」中間成果発表会のご案内(H21.12.7、農研機構のHPへ) (H21.12.1掲載)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 「アグロフォレストリーに関するシンポジウム(地域及び地球規模の持続可能な発展に向けた意義と可能性)」の開催について(12月16日(水)13時00分〜国連大学本部(ウ・タント国際会議場)、林野庁HPへ) (H21.11.17掲載)
サイト内文書リンク 「ウッドニューディールで木材需要を拡大するには何が必要か」 (H21.10.27掲載)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 「事業承継フォーラム2009」開催のご案内(中小機構HPへ) (H21.10.28開催、日経ホール)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 第39回名古屋国際木工機械展/ウッド エコテック (H21.10.29〜31開催、ポートメッセ名古屋)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 平成21年度 (独)森林総合研究所 公開講演会 温暖化時代を森林と生き抜く  −森林の機能をどこまで活かせるか− (H21.10.14開催、13:15〜於ヤクルトホール)
サイト内文書リンク 2009文教施設フォーラム セミナー2 「木材を活用した学校施設づくり講習会」の開催について (H21.10.6掲載)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 「中小企業総合展2009 in Tokyo」開催のご案内(木材関連事業者の展示もあります。) (H21.11.4〜6開催、東京ビッグサイト)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 平成21年度「木づかい推進月間」について(林野庁HPへ) (H21.10.6掲載)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 森林総合研究所主催シンポジウム「豊かな水を育む森林−水源林の役割−」 (H21.10.19開催、於札幌市教育文化会館小ホール)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 森と人をつなぐ談話会(第5回)「森のこと、知ってる? 」のご案内 (H2.10.10日開催、於つくば西武ホール)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 森林・木材・環境アカデミー シンポジウム「国有林の過去、現在、未来」のご案内 (H21.10.8開催)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 木のまち・木のいえ推進フォーラム リレーフォーラム募集 (H21.10.13締切)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 「木のまち・木のいえリレーフォーラム イン みやぎ」のご案内 (H21.10.3開催)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 「木のまち・木のいえリレーフォーラム イン 鹿沼」のご案内 (H21.8.22開催)
サイト内文書リンク 「スギ人工林の伐期選択に向けた評価手法の開発」研究に関するワークショップ (H21.8.25開催)
サイト内文書リンク 千葉県木連講演会「木材と住宅に関するトラブル回避について」 (H21.8.21開催)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 住木センターのシンポジウム・講習会等(許容応力度設計、木質ペレット等)  

 

平成20年度終了分
サイト内文書リンク 「木のまち・木のいえリレーフォーラム イン 新木場」のご案内 (H21.3.28開催)
サイト内文書リンク 森林総合研究所設計コンペ「近未来の木造住宅」授賞式・記念講演のご案内 (H21.3.23開催)
サイト内文書リンク 「NIPPON MONO ICHI」−和の暮らしのカタチ展−のご案内 (H21.3.13〜15開催)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 日本木材学会公開シンポジウム「さあ,どうする? 日本の森林」のご案内(H21.3.16、14:00〜、まつもと市民芸術館 主ホール、日本木材学会HPへ) (H21.3.16開催)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 「木製道路施設に関する技術講習会」のご案内(H21.3.4、13:00〜17:30、損保会館 「大会議室」、木材保存協会HPへ) (H21.3.4開催)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 日本木材乾燥施設協会・平成20年度研究会のご案内 テーマ:日本の木を活かす明日の木材産業と住宅工法 (平成21年3月3日、14:30〜17:00、於 メルパルクTOKYO5F瑞雲) (H21.3.3開催)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 住宅・建築物への木材利用の促進、長寿命の木造住宅・建築物の普及等を目的とした「住宅・建築物における木材利用促進フォーラム」(仮称)の設立大会が開催されます(H21.2.27、13:30〜東京国際フォーラム ホールC、国土交通省HPへ) (H21.2.27開催)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 「木質エネルギー技術高度化事業 成果発表会」のご案内(H21.2.24 9:00〜17:20 東京大学本郷キャンパス武田先端知ビル5F武田ホール他、森のエネルギー研究所HPへ) (H21.2.24開催)
サイト内文書リンク 「ポスト京都議定書における伐採木材の取り扱い」についてのシンポジムのご案内 (H21.2.24開催)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 第32回"木材の実用知識"講習会 「マテリアル利用か?エネルギー利用か?−適正な木質資源の循環利用を目指して−(H21.2.20、10:50〜、木材会館、加工技術協会HPへ) (H21.2.20開催)
他サイトもしくは別ウインドウを開く セミナー「米国林産業の現況と見通し」のご案内(H21.2.4、林友ビル6階会議室) (H21.2.4開催)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 「遠くの森と身近な暮らし」(NPO法人才の木第6回シンポジウム)のご案内 2009年1月24日(土)午後1時30分〜、損保ジャパン本社ビル会議室(才の木HPへ) (H21.1.24開催)
他サイトもしくは別ウインドウを開く NPO法人活木活木(いきいき)森ネットワークの発足記念木育セミナーのご案内(H21.1.16、林友ビル6階会議室) (H21.1.16開催)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 加圧注入木材による長寿命化住宅の仕様書講習会のご案内(平成20年12月15日(月)13:30〜17:00、メルパルク東京 3 階 牡丹の間) (H20.12.15開催)
サイト内文書リンク シンポジウム《ポスト京都議定書における伐採木材の取り扱い》〜環境・経済・社会的に持続可能な木材利用の推進をめざして〜(平成20年11月26日13時30分〜、東京大学農学部弥生講堂アネックス・セイホクギャラリー) (H20.11.26 13時30分〜)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 「中小企業総合展2008 in Tokyo」開催のご案内(11月26日(水)〜28日(金)、ビックサイト (H20.11.26〜28開催)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 平成20年度「一日中小企業庁in やまぐち」の開催について〜『やまぐち発 中小企業の挑戦』〜 (H20.11.11海峡メッセ下関)
サイト内文書リンク アグリビジネス創出フェアの開催について (H20.10.29、30開催)
サイト内文書リンク 「JAPANブランド エキジビション」の開催について (H20.10.30〜11.3開催)
サイト内文書リンク 地球環境研究総合推進費 一般公開シンポジウムの開催について (H20.10.30開催)
サイト内文書リンク 2008 年日本木材学会R&D ツアーセミナー「製材は森と住まいづくりのかなめ‐生まれ変わる製材業‐」のご案内 (H20.10.29、30開催)
サイト内文書リンク 住生活月間中央イベントセミナー「『住宅の地球温暖化対策』最新の動向」 (H20.10.17開催)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 小泉武夫客員研究員講演会「21世紀はアグリビジネスの時代」の開催について(農林水産省ホームページへ) (H20.10.8開催)
サイト内文書リンク 秋田杉美林と白神山地をめぐる「秋田の木材工場・森林・建築」体験研修会のご案内 (H20.09.12〜14開催)
サイト内文書リンク 国産材輸出促進セミナーのご案内 (H20.09.11開催)
サイト内文書リンク 熱帯合法性検証木材・森林認証材の利用拡大ワークショップの開催のご案内 (H20.7.29、7.31開催)
サイト内文書リンク 「木造住宅の温熱環境、省エネ技術の最新動向」のご案内(7月4日、13時〜、森林総研) (H20.07.04開催)
サイト内文書リンク 「ストップ森林破壊:気候変動対策に向けた研究者からのメッセージ」
公開国際シンポジウムのご案内(6月20日、東京国際フォーラム)
(H20.06.20開催)
サイト内文書リンク 森林認証フォーラム in 東京 のご案内 (6月23日、13:15〜、石垣記念ホール) (H20.06.23開催)
他サイトもしくは別ウインドウを開く NPO法人 才の木 1周年記念シンポジウム「地球温暖化と森林・木材」
2008年6月21日(土)13時〜 東京大学 弥生講堂(才の木のホームページへ)
(H20.06.21掲載)
サイト内文書リンク 第3回木質科学シンポジウム「バイオ燃料生産ならびにバイオリファイナリー技術革新に向けて」
(主催:日本木材学会)のご案内
(H20.05.17開催)
サイト内文書リンク 日本木材加工技術協会中部支部主催のセミナー
(ウッド・グッド・ イブニングセミナー第3回)のご案内
(H20.05.09開催)

 

平成19年度終了分
サイト内文書リンク シンポジウム 「木材教育の現状と将来の展望」
林産教育研究会、木材学会地球環境委員会、NPO法人才の木 合同のご案内
(H20.03.11更新)
サイト内文書リンク 第58回日本木材学会大会(つくば)公開シンポジウム
木質バイオマスのマテリアル利用とエネルギー利用:その環境への貢献のご案内
(H20.02.05掲載)
サイト内文書リンク 住木センター中央研修会「マーケットが求める木材とは」のご案内 (H20.02.05掲載)
サイト内文書リンク 第31回"木材の実用知識"講習会「まったなし!木材の品質確保」−建築基準法とJASの改正を踏まえて− のご案内 (H20.02.05掲載)
サイト内文書リンク 木材乾燥研究会(セミナー)「木材の乾燥割れと強度性能について」のご案内(2008年2月29日(金) 13:15〜16:50、メルパルク東京) (H20.01.22掲載)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 日本住宅・木材技術センターの各種講習会、セミナーのご案内(同センターのホームページへ) (H20.01.22掲載)
サイト内文書リンク 「ベンチャーフェアJAPAN2008」の開催について(2月5日〜7日) (H20.01.22掲載)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 「農林水産分野における知的財産活用セミナー 農林水産物・食品等の地域ブランド化に向けて」(北陸農政局のホームページへ) (H20.01.15掲載)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 「地域材の利用拡大と木材保存に関する技術講習会」のご案内(2008年2月18日13時〜KKR札幌)(PDF) (H20.01.08掲載)
他サイトもしくは別ウインドウを開く NPO法人 才の木 第3回シンポジウムのご案内「木をつかって、森をそだて、環境をまもる」(2008年1月19日(土)、キャンパスプラザ京都、午後1時〜)(才の木のホームページへ) (H19.12.25掲載)
他サイトもしくは別ウインドウを開く アジア森林パートナーシップ(AFP)第7回会合の結果概要について(林野庁のホームページへ) (H19.11.20掲載)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 平成19年度間伐・間伐材利用コンクールについて(林野庁のホームページへ) (H19.10.16掲載)
他サイトもしくは別ウインドウを開く NPO法人 才の木 第2回シンポジウムのご案内「木をつかって、森をそだて、環境をまもる」(2007年12月15日(土) 東京大学弥生講堂 午後1時〜)(NPO法人才の木のホームページへ) (H19.11.27掲載)
サイト内文書リンク シンポジウム「林・畜・農の地域循環型畜産経営をめざして」〜鍵を握る地域内異業種交流〜のご案内 (H19.11.08掲載)
サイト内文書リンク 京都議定書における森林のCO2吸収量評価に関するワークショップの参加者募集について (H19.11.20掲載)
サイト内文書リンク シンポジウム「木と竹を住まいに活かす」のご案内 (H19.10.30掲載)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 間伐推進強化期間の取組について(林野庁のホームページへ) (H19.10.16掲載)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 「中小企業総合展2007 in Tokyo」の開催のご案内(H19.10.31〜11.2、東京ビックサイト)(経済産業省のホームページへ) (H19.10.16掲載)
サイト内文書リンク 平成19年度針葉樹製材乾燥技術者研修会のご案内について (H19.10.02掲載)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 平成19年度「住生活月間」の実施について(10月1日〜10月31日)(国土交通省のホームページへ) (H19.10.02掲載)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 平成19年度「木づかい推進月間」について(10月1日〜10月31日)(林野庁のホームページへ) (H19.10.02掲載)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 小泉武夫客員研究員講演会「農水産廃棄物の再利用と環境の浄化」の開催について (農林水産省のホームページへ) (H19.09.04掲載)
サイト内文書リンク 木造建築物に関する研究会のご案内 (H19.10.02掲載)
サイト内文書リンク 「住宅部材として重要な木材製品の供給、その現状と未来を学ぶ」―第3回「国産材の資源的実情と、新しい世界の木材供給地を探る」―のご案内 (H19.10.02掲載)
サイト内文書リンク 森林総研ワークショップ「どこへ向かう、中国木材市場」開催のご案内 (H19.07.31掲載)
サイト内文書リンク テレビ東京の「トコトン ハテナ」で「日本の森林は今 どうなっている ?」が放映されます  平成19年7月8日 18:30〜19:00 (H19.07.03掲載)
サイト内文書リンク 文化遺産を未来につなぐ森づくり5周年記念シンポジウム「もり・こころ・わざ」のご案内 (H19.06.05掲載)
サイト内文書リンク 地域発!世界に羽ばたけ中小企業!!「地域中小企業サポーターズ☆サミット」のご案内 (H19.05.29掲載)
サイト内文書リンク 「宮大工 〜木を活かすカンナの技〜」のテレビ放映のご案内(NHK/BS/hi「アインシュタインの眼」)6月19日(火)に変更になりました (H19.06.05更新)
サイト内文書リンク 第72回生存圏シンポジュウム「木質ラーメン構法の現状と今後の課題」のご案内 (H19.05.29掲載)
サイト内文書リンク 第2回木質科学シンポジウム 「木質バイオマスの安定確保と地球環境との調和」のご案内 (H19.04.24掲載)
サイト内文書リンク NHK教育テレビ「モリゾー・キッコロ 森へいこうよ」で「赤谷の森」が放映されます (H19.04.24掲載)
サイト内文書リンク 「科学大好き土よう塾」&「モリゾー・キッコロ 森へいこうよ!」のご案内 (H19.04.24掲載)
サイト内文書リンク 国産材製材協会:講演会・シンポジウムへのご案内
テ−マ:再生可能な林業と素材・製材の安定供給のための体制づくり
(H19.04.03掲載)
サイト内文書リンク NPO法人 才の木 設立記念シンポジウムのご案内
テーマ:「日本の木を使い、森と環境を守る」
(H19.04.03掲載)

 

平成18年度終了分
サイト内文書リンク 新生産システム中央研修「木材界への期待」のご案内 (H19.1.30掲載)
サイト内文書リンク 「モノ作り・人作り全国フォーラムin東京」〜夢を持てる中小企業へ〜のご案内 (H19.1.23掲載)
サイト内文書リンク 化学物質をめぐる国際潮流に関する国際シンポジウムの開催について (H19.1.23掲載)
サイト内文書リンク 日本木材乾燥施設協会セミナーのご案内
〜木材乾燥エネルギ−としての木質バオイマス利用技術
(H19.1.23掲載)
サイト内文書リンク 「企業の森林(もり)づくり活動の促進に向けて」シンポジウムのご案内 (H19.1.16掲載)
サイト内文書リンク 「顔の見える木材での家づくり推進事業」講習会、平成18年度第2回「木質ペレット利用促進セミナー」、地域材の利用拡大と木材保存に関する技術講習会のご案内 (H19.1.16掲載)
サイト内文書リンク 第4回「真の日本のすまい提案競技」開催のご案内 (H18.9.1掲載)
サイト内文書リンク 第36回木材の化学加工研究会シンポジウム「木質系液体バイオ燃料のゆくえ」のご案内 (H18.05.06掲載)
サイト内文書リンク 「新連携全国フォーラム」のご案内 (H18.05.06掲載)
サイト内文書リンク 木質科学シンポジウム「木質と水の接点を考える」のご案内 (H18.05.06掲載)
サイト内文書リンク 住宅リフォーム推進協議会 講演会のご案内 「消費者とリフォーム市場をつなぐコーディネーターの役割」 「住宅リフォーム工事のシックハウス対策」 (H18.05.06掲載)
サイト内文書リンク 国産材製材協会講演会のご案内 ―日欧のコスト比較にみる国産材大型製材工場の方向― (H18.04.12掲載)

 

平成17年度終了分
サイト内文書リンク 日本森林学会・日本木材学会合同シンポジウム「森と木と環境−森をまもり、国産材を利用すること−」のご案内について (H18.03.04掲載)
サイト内文書リンク フェアウッド建築セミナー2006開催のお知らせ (H18.02.18掲載)
サイト内文書リンク 第29回“木材の実用知識”講習会「スギ等地域材の一層の利用拡大を目指して」〜ここまできている技術開発〜 のご案内 (H18.02.14掲載)
サイト内文書リンク 建設発生木材等を利用したリサイクル木質建材の技術開発事業報告会のご案内 (H18.02.14掲載)
サイト内文書リンク 「国産材輸出促進シンポジウム」のご案内について (H18.02.12掲載)
サイト内文書リンク 「地域材の利用拡大と木材保存に関する技術講習会」のご案内 (H18.02.12掲載)
サイト内文書リンク 2006全国異業種交流・新連携フェア「異業種交流・新連携によるビジネスチャンスの創造」のご案内 (H18.02.12掲載)
サイト内文書リンク 「森林整備ワークショップ2006」のご案内 (H18.02.12掲載)
サイト内文書リンク 「ビジネスブログ及びビジネスSNSの活用事例発表会」のご案内 (H18.02.12掲載)
サイト内文書リンク 平成17年度地域食料産業等再生のための研究開発支援事業成果報告会のご案内 (H18.01.27掲載)
サイト内文書リンク 木材乾燥研究会(セミナー) 「構造用スギ乾燥材の性能を考える」のご案内 (H18.01.27掲載)
サイト内文書リンク 「新しい構法による間伐材等を活用した住宅の技術開発コンペ」表彰式および発表会のご案内 (H18.01.27掲載)
サイト内文書リンク 「木質ペレット利用促進セミナー」のご案内 (H18.01.27掲載)
サイト内文書リンク 平成17年度林業技士等の養成研修実施のご案内 (H17.06.05掲載)
サイト内文書リンク 平成17年度林業技士等の養成研修実施のご案内 (H17.06.05掲載)
サイト内文書リンク 「地球温暖化防止緊急市民集会」の概要報告 (H16.11.09開催)
サイト内文書リンク 平成16年度木材利用推進に関する標語コンクール受賞作品 FlashPaper (H16.08.05掲載)
サイト内文書リンク グリーンリバー・アート展inモーニング娘。文化祭2004
全木連ブースにご来場ありがとうございました(結果速報)
(H16.06.24掲載)
サイト内文書リンク 住木センターの「木質構造と木をまなぶ会」〔平成16年度〕
「木造住宅の新時代を拓く技術研修」のご案内について
(H16.06.24掲載)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 経営力を高めるための「中小企業IT化推進フェア2004」のご案内
(名古屋市、仙台市、北九州市)
(H16 6月〜11月開催)
サイト内文書リンク グリーンリバーアートinアースデー東京2004リポート (H16.04.22掲載)
サイト内文書リンク 針葉樹製材乾燥技術者研修会のご案内について (H17.09.12掲載)
サイト内文書リンク 「木製防護柵・遮音壁等」に関する技術講習会のご案内について (H17.09.12掲載)
サイト内文書リンク 森林を育む木の住まいお客様セミナーのご案内 (H17.09.10掲載)
サイト内文書リンク 住木センターの「木をまなぶ会―木質構造シリーズ」〔平成17年度〕
「木造住宅の新時代を拓く技術研修」のご案内について
(H17.06.22掲載)
サイト内文書リンク 日本木材学会50周年記念海外R&Dツアー 「ジャワ島,早生樹植林地と木材産業見学ツアー」のご案内について (H17.05.14掲載)
サイト内文書リンク 平成17年度間伐・間伐材利用コンクールのお知らせ (H17.05.14掲載)
サイト内文書リンク 平成17年度「森林インストラクター資格試験及び養成講習」のご案内 (H17.2.10掲載)
サイト内文書リンク CASBEE評価員養成講習実施のお知らせ(2005.6.18開催) (H17.05.09掲載)
サイト内文書リンク 「愛・地球博シンポジウム『考えよう!環境と人にやさしいまちづくり』」〜持続可能な中心市街地の活性化を目指して〜 のご案内 (H17.04.09掲載)
サイト内文書リンク 日本木材学会50周年記念海外R&Dツアー「リグナ・プラス・ハノーバー2005とフィンランドの木質バイオエネルギープラントの見学ツアー」のご案内について (H17.1.29情報追加)
サイト内文書リンク 日本木材学会 第9期研究分科会参加登録のご案内 (H16.07.14情報追加)
サイト内文書リンク 『緑の循環』森林認証(SGEC)公開フォーラム in熊本 〜豊かな森と活力ある地域づくりに向けて〜のご案内 (H17.04.09掲載)
サイト内文書リンク シンポジウム「森林産業と木材産業のこれから」のご案内 (H17.4.1掲載)
サイト内文書リンク 「先進企業から学ぶ事業リスクマネジメント実践テキスト」 説明会のご案内 (H17.4.1掲載)
サイト内文書リンク シンポジウム「木づかいのススメ」のご案内 (H17.4.1掲載)
サイト内文書リンク 3R推進キャンペーンのお知らせ (H17.3.26掲載)
サイト内文書リンク シンポジウム 「木の魅力と活力を探る」のご案内 (H17.3.12掲載)
サイト内文書リンク シンポジウム「木・土・竹 自然素材を活用した木造軸組住宅の提案とその利用」のご案内(京都大学生存圏研究所) (H17.1.29情報追加)
サイト内文書リンク シンポジウム「木の文化と科学」〜自然科学と人文科学の接点を探る〜のご案内(京都大学生存圏研究所) (H17.1.29情報追加)
サイト内文書リンク 「SB05Tokyo 記念 サステナブル建築・住宅賞」への応募作品募集について (H17.1.13情報追加)




平成16年度終了分
サイト内文書リンク 木材利用革新的技術開発促進事業成果発表会(住木センター)のご案内 (H17.1.29情報追加)
サイト内文書リンク 京都メカニズム - JAPAN Carbon Investors Forum -の開催について (H17.2.19掲載)
サイト内文書リンク なぜスギ花粉は増えたの?(平成17年3月27日TV放送) (H17.3.26掲載)
サイト内文書リンク シンポジウム「木材流通・利用の新たな展開を目指して」 開催についてのご案内 (H17.2.19掲載)
サイト内文書リンク 「国産材針葉樹乾燥材供給への取り組みの現状と課題」
日本木材乾燥施設協会セミナーのご案内
(H17.2.23開催)
サイト内文書リンク シックハウス総プロ・成果発表会のご案内 (H17.2.17開催)
サイト内文書リンク 地域材の利用拡大と木材保存講演会のご案内 (H17.2.17開催)
サイト内文書リンク 森林・木質資源利用先端技術推進協議会シンポジウム
「どこまで進む! 木材利用」− そ の 要 件 − のご案内
(H17.2.25開催)
サイト内文書リンク シンポジウム「九州におけるスギ材産業の新展開(1)」
−スギ集成材の意義と課題−のご案内
(H17.1.20開催)
サイト内文書リンク 「全国中学生ものづくり競技大会」開催のご案内 (H17.1.22-23開催)
サイト内文書リンク 『緑の循環』森林認証(SGEC)〜豊かな森と活力ある地域づくりに向けて〜
公開フォーラム in津山 のご案内について
(H17.1.24開催)
サイト内文書リンク 木質バイオマスフォーラム2005のご案内について (H17.1.26開催)
サイト内文書リンク 平成16年度賛助会員セミナー(住木センター)のご案内 (H17.1.26開催)
サイト内文書リンク 木材保存士資格検定講習・試験のご案内 (H17.1.27-28開催)
サイト内文書リンク 平成16年度 住宅環境・災害セミナーのご案内 (H17.1.28開催)
サイト内文書リンク 『ベンチャーフェア JAPAN2005』 のご案内 (H17.1.13掲載)
サイト内文書リンク フェアウッド推進フォーラム開催についてのご案内 (H16.12.10開催)
サイト内文書リンク エコプロダクツ2004のご案内 (H16.12.9-11開催)
サイト内文書リンク 始動!京都議定書!〜京都議定書誕生の地「京都」から、世界へ〜 「京都議定書シンポジウム」 開催と傍聴者募集のお知らせ(第1報) (H16.11.27開催)
サイト内文書リンク 「ウェステック'2004(廃棄物処理・再資源化展)」のご案内について (H16.11.23-26開催)
サイト内文書リンク 第43回農林水産祭「実りのフェスティバル」開催についてのご案内 (H16.11.19‐20開催)
サイト内文書リンク 住木センターの「針葉樹製材乾燥技術者研修会」のご案内について (H16.11.08-10開催)
サイト内文書リンク 地球温暖化防止 緊急市民集会 in東京 〜環境税でみどり豊かな森林を取り戻そう〜のご案内 (H16.11.9開催)
サイト内文書リンク 平成16年度「木の日」を中心とした行事一覧について (H16.10.8開催)
サイト内文書リンク シンポジウム 地域の森林と住まいづくり〜建築構法からの提言〜のご案内 (H16.10.11開催)
サイト内文書リンク 日本生理人類学会第52回大会(東京)のご案内 (H16.10.22-23開催)
サイト内文書リンク 住宅の腐朽・虫害の診断技術講習会のご案内 
〜現場診断・精密診断から補修・予防まで〜
(H16.10.26開催)
サイト内文書リンク 対話集会 〜 森林の未来について語ろう
〈地球温暖化防止のための森林の役割〉のご案内
(H16.09.18開催)
サイト内文書リンク 10月は住宅月間です 〜平成16年度「住宅月間」の実施について (H16.09.16掲載)
サイト内文書リンク 講演会「スギ等地域材の有効利用技術の開発と需要拡大を目指して」
−500万m3の需要拡大のために技術的に何ができるか−のご案内について
(H16.10.25開催)
サイト内文書リンク 「エコビルド 2004(すまい・建築・都市の環境展)」のご案内について (H16.10.13-15開催)
サイト内文書リンク 森林総研成果報告会「シックハウスと木質建材」〜シックハウス対策として
の特定の木質建材に関する化学物質の放散特性の解明〜 のご案内について
(H16.11.15開催)
サイト内文書リンク 「木と暮しのふれあい展」開催のご案内 2004/10/2開催 (H16.10.02開催)
サイト内文書リンク 2004東京国際木工機械展のご案内について (H16.09.22-25開催)
サイト内文書リンク 『緑の循環』〜豊かな森と活力ある地域づくりに向けて〜
公開フォーラムのご案内について
(H16.08.27開催)
サイト内文書リンク 国際物流総合展 2004のご案内について (H16.09.14-17開催)
サイト内文書リンク 第28回“木材の実用知識”講習会のご案内
環境を見据えた木材利用の推進戦略を考えよう
(H16.08.26-27開催)
サイト内文書リンク 平成16年度木材乾燥講習会のご案内 (H16.09.01-10開催)
サイト内文書リンク フィトンチッド フォーラム 2004
「−フィトンチッドの多様な働きを科学する−」のご案内
(H16.09.08開催)
サイト内文書リンク 日本木材学会R&Dツアーセミナー2004(宮崎)「スギここまで使える
−先端技術と行政の協力によってー」のご案内について
(H16.09.16-17開催)
サイト内文書リンク SB05Tokyo のご案内(2005サステナブル建築世界会議東京大会) (H16.09.27-29開催)
サイト内文書リンク 日本木材学会 第9期研究分科会参加登録のご案内 (H16.06.19-20開催)
サイト内文書リンク 森林セミナー「『責任のある林産物の調達』のために」開催についてのご案内 (H16.07.08開催)
サイト内文書リンク グリーンリバー・アートinモーニング娘。“熱っちい地球を冷ますんだっ。
”文化祭2004のご案内(全木連も参加します)
6/10改定
(H16.06.19-20開催)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 木を使うことの大切さをPRする標語募集についてのご案内 (H16.06.10締切)
サイト内文書リンク 「地球だい好き環境キャンペーン」開催のご案内 (H16.06.05〜06.06開催)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 2004 NEW環境展のご案内 (H16.05.25-28開催)
サイト内文書リンク (社)日本木材保存協会第20回記念年次大会及び
LCA部会講演会のご案内
(H16.05.19-20開催)
サイト内文書リンク 第21回「森林(もり)の市」開催のご案内 (H16.05.22-23掲載)
サイト内文書リンク シンポジウム「これからの木質の科学と技術」 (H16.05.22開催)
サイト内文書リンク 「オホーツク木のフェスティバル」開催のご案内 (H16.05.21-23開催)
サイト内文書リンク 「文化遺産を未来につなぐ森づくりの為の有識者会議」
2周年記念シンポジウムのご案内
(H16.05.09開催)
サイト内文書リンク 日本の森を育てる木づかい円卓会議が発足 (H16.04.19開催)
サイト内文書リンク グリーンリバーアートinアースデイ東京2004開催についてのご案内 (H16.04.17-18開催)
サイト内文書リンク モーダルシフト促進シンポジウム 〜時代が変わる、物流が「シフト」する。〜のご案内 (H16.04.05開催)
サイト内文書リンク 国際シンポジウム「アジアの環境と森林」開催のご案内 (H16.04.01開催)
サイト内文書リンク 公開シンポジウム「森林認証制度と我が国の森林・林業の将来」開催のご案内 (H16.04.03開催)

 

平成15年度終了分
サイト内文書リンク 住木センターの「木質構造と木をまなぶ会」〔平成15年度〕
「木造住宅の新時代を拓く技術研修」のご案内について
(H15.04.30〜掲載)
サイト内文書リンク 国産材シンポジューム開催のご案内 (H16.03.12開催)
サイト内文書リンク 木材流通シンポジウム開催のご案内 (H16.03.11開催)
サイト内文書リンク PRTR事業者説明会の開催について (H16.02.20-3.11開催)
サイト内文書リンク ウッドケミカルス研究会開催のご案内 (H16.03.08開催)
サイト内文書リンク 木材利用革新的技術開発促進事業成果発表会のご案内 (H16.02.05掲載)
サイト内文書リンク 森林造成・資源問題研究会開催のご案内 (H16.02.25開催)
サイト内文書リンク 木材乾燥の研究成果発表・技術研究会のご案内 (H16.02.24開催)
サイト内文書リンク シンポジウム「見 直 せ! 国 産 材」〜炭素吸収源対策による国産材供給の増加に備えて〜 のご案内 (H16.02.20開催)
サイト内文書リンク 2004年 日本木材学会 R&Dツアーセミナー「木質棄物エネルギー利用の
最前線、各種自然エネルギーを含めて」(秋田)のご案内について
(H16.02.19-20開催)
サイト内文書リンク 討論会「ダイオキシンは安全か」のご案内(2004年2月14日開催:於大阪) (H16.02.14開催)
サイト内文書リンク 第5回 木の建築フォラム/岩国
テーマ 現代に生きる伝統の技術〜錦帯橋架け替え工事のすべて〜
(H16.01.24-25開催)
サイト内文書リンク 「全国中学生ものづくり競技大会」開催のご案内 (H16.01.24-25開催)
サイト内文書リンク 木材保存士資格検定講習・試験のご案内 (H16.01.22-23開催)
サイト内文書リンク 「住宅リフォーム工事トラブル防止のポイント」講演会のご案内 (H15.12.12名古屋
 H16.01.27大阪
)
サイト内文書リンク シンポジウム「アジアの森林・日本の森林、守ろう暮らしと地球環境」開催のご案内 (H15.12.13開催)
サイト内文書リンク 木材産業再生のための新事業・起業創出緊急対策事業報告会のご案内 (H15.12.09-10開催)
サイト内文書リンク 地域バイオマスシンポジウムのご案内 (H15.11.06掲載)
サイト内文書リンク 木材調達、違法伐採に関するシンポジウム開催のご案内 (H15.11.19,22開催)
サイト内文書リンク 「ジャパンホームショー2003」開催のご案内 (H15.11.11-14開催)
サイト内文書リンク ニュービジネスフォーラムのご案内 (H15.12.03開催)
サイト内文書リンク 日本木材学会 講演会(東京)
「健康空間を創る〜木に囲まれた学び・癒し・暮らし環境の創り方教えます」のご案内について
(H15.11.26開催)
サイト内文書リンク 「国産材シンポジウム」のご案内 (H15.11.11開催)
サイト内文書リンク 「ウェステック‘2003(廃棄物処理・再資源化展)」のご案内について (H15.11.25-28開催)
サイト内文書リンク 平成15年度「木の日」関連行事及び木材PR活動について (H15.11.26開催)
サイト内文書リンク 「住宅の生物劣化診断技術の現状と将来」(実務者向け講演会)〔H12.1開催〕 (H15.12.01掲載)
サイト内文書リンク 平成15年度「実りのフェスティバル」開催についてのご案内 (H15.11.14〜16開催)
サイト内文書リンク 日本木材学会R&Dツアーセミナー2003(名古屋)
「木質建設廃棄物のリサイクル技術と建材開発の最前線」のご案内
(H15.10.29-30開催)
サイト内文書リンク (社)日本木材加工技術協会の講習会等のご案内 (H15.07.24掲載)
サイト内文書リンク NHKで環境メッセージを募集中 (H15.12.26まで)
サイト内文書リンク 10月は「住宅月間」です (H15.10.02掲載)
サイト内文書リンク 第36回名古屋国際木工機械展/ウッド エコテック 2003(木質系廃棄物処理技術展)のご案内について (H15.10.30-11.02開催)
サイト内文書リンク 針葉樹製材乾燥技術者研修会のご案内(住木センター) (H15.10.20〜22開催)
サイト内文書リンク テレビ“CO2削減のカギを握る「森林の再生」”WAKE UP 特集 (H15.10.18放映)
サイト内文書リンク 木材関連の政府広報(林野庁)のお知らせ (H15.10.02掲載)
サイト内文書リンク 平成15年度「森林総合研究所研究成果発表会」開催のご案内 (H15.10.21開催)
サイト内文書リンク 3R推進協議会シンポジウム開催のご案内―地域社会との連携による3Rの推進― (H15.10.22開催)
サイト内文書リンク 公開講演会「Cutting stability of guided circular saws」のご案内 (H15.08.21掲載)
サイト内文書リンク 東京風ぐるまの見学会のご案内 (H15.08.22
13:00〜17:00)
サイト内文書リンク 「優良田園住宅促進協議会総会及びシンポジウム」の開催について (H15.08.05開催)
サイト内文書リンク 木材利用高度化、ウッドケミカルス合同研究会開催のご案内
(シックハウス問題への取組み)
(H15.08.05開催)
サイト内文書リンク 近畿バイオマスシンポジウムのご案内 (H15.08.05開催)
サイト内文書リンク 2003 NEW環境展のご案内 (H15.05.27〜30開催)
サイト内文書リンク 明日のくらしと環境・木材フェア(全木協連主催) (H15.06.14-15
H15. 06.21-22開催)
サイト内文書リンク シンポジウム「文化遺産を未来につなぐ森づくりとは、技術とは・・・その意志を問う」 (H15.05.13開催)
サイト内文書リンク シックハウス対策の講習会のご案内(財団法人 日本建築センター) (H15.05-06月開催)
サイト内文書リンク グリーンリバーアートinアースデイ東京2003開催についてのご案内 (H15.04.19-20開催)

 

平成14年度終了分
サイト内文書リンク 第5回公開シンポジウム「木質バイオマスのエネルギー利用を考える」の紹介 (H15.03.26開催)
サイト内文書リンク バイオマス利活用推進シンポジウムのご案内〜バイオマスニッポン総合戦略を語る〜 (H15.03.12開催)
サイト内文書リンク 木の建築フォラム研究集会「古建築・森林・技術」
〜秩父三峯神社の100年先を考える〜
(H15.03.08-09開催)
サイト内文書リンク 京都大学木質科学研究所「エコ住宅21プロジェクト」第2回研究成果発表会 (H15.02.14開催)
サイト内文書リンク 木材乾燥セミナー「針葉樹の乾燥技術の確立に向けて」(PDF文書) (H15.02.17開催)
サイト内文書リンク 住木センターの「木質構造と木をまなぶ会」[平成14年度]「木造住宅の新時代を拓く技術研修」のご案内について
サイト内文書リンク 「シックハウス防止のための住まいづくり講習会」(日本建築学会) (H14.10.21-H15.02.13)
サイト内文書リンク 第4回ニュービジネスフォーラム「日本を変えろ!!ベンチャーパワー 〜Challenge&Leadership〜」 (H14.12.02開催)
サイト内文書リンク 「ウェステック‘2002(廃棄物処理・再資源化展)」のご案内について (H14.11.26〜29開催)
サイト内文書リンク 「実りのフェスティバル」開催についてのご案内 (H14.11.15〜17開催)
サイト内文書リンク 優良田園住宅推進協議会シンポジウム (H14.10.31〜11.1開催)
サイト内文書リンク R&Dセミナーツアー2002「地産地消の現場」(日本木材学会) (H14.11.5-7開催)
サイト内文書リンク アースデイ・グリーンリバーアート展に出展します H14.04.20〜21
サイト内文書リンク 2002東京国際木工機械展のご案内 (H14.04.25〜28開催)
サイト内文書リンク 2002 NEW環境展のご案内 (H14.05.28〜31開催)
サイト内文書リンク 「ウッドフェア2002」開催について(東京都木材団体連合会 他) (H14.08.05〜09.27開催)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 平成14年度「住宅月間」の実施について(10月) (H14.10.01〜10.31開催)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 日本の森林を育てる紙を使用した封筒の見本配布及び愛称募集について (H14.10.31まで)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 2002NEW環境展 東京会場「記念セミナー」プログラム H14.05.28〜31開催)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 木を使うことの大切さをPRする標語の募集のご案内 (H14.05.24まで)
他サイトもしくは別ウインドウを開く 「第19回森林の市」開催のお知らせ :於 都立代々木公園B地区 (H14.05.25〜26)

全木連webトップへ