|
|
林材業ゼロ災推進中央協議会第24回総会は、平成21年6月16日、東京都千代田区商工会館7階「7B・C会議室」において開催され全議案が原案通り承認されました。
木材・木製品部会の事業計画を添付いたしますので、周知・徹底方お願い申し上げます。
平成21年度林材業ゼロ災推進中央協議会
「木材・木製品部会」事業計画
- 1.基本方針
-
木材・木製品製造業の労災保険料率は、平成21年4月より、千分の15と3ポイント引下げが実現した。このことは、林材業ゼロ災推進中央協議会「木材・木材製品部会」の地道な災害防止活動の成果である。
しかしながら、平成20年は木材製造業における死亡災害が多発したことから、昨年9月には木材製造業死亡災害多発非常事態宣言を発して労働災害防止の徹底を要請する対応がとられたが、昨年の死亡災害は16件となり、多発傾向に歯止めがかかっていない。
安全で快適な職場環境の形成は、魅力ある産業として位置づけられる上で最低限必要な要素であることから、平成20年度を初年度とする「第11次労働災害防止計画」(平成20年度〜24年度)及び「林材業労働災害防止計画」、また、平成20年4月に改訂施行された「林業・木材製造業労働災害防止規程」並びに 平成10年度に改定された「木材加工用機械災害防止総合対策」等に定められた諸対策の徹底を図り、改めて、災害ゼロを目標に強力に取組むこととする。
- 2.改善目標
-
- 林材業労働災害防止計画を踏まえ以下の目標を掲げる
- 1 死亡災害については、絶滅を基本として前年の半減をめざす。
- 2 死傷者数については、前年比5%以上の減少を目標とする。
- 3 収支率については、収支均衡の達成に努める。
- 3.重点事項
-
- (1)収支改善に係る事項
- ア、労災保険料の適正な申告・納付の推進
- 1 ブロック別林材業ゼロ災推進会議の実施
- 2 労災保険制度の周知・徹底及び講習会の開催
- 3 末端事業場までの指導啓発の徹底
- イ、木材・木製品製造業の経営体質の強化
- 1 近代的経営感覚を養うための研修会への参加の呼びかけ
- 2 企業としての経営体質及び安全意識を強化するための図書等の配布・斡旋・紹介
- (2)災害防止に係る事項
ア、リスクアセスメントの実施促進
林材業リスクアセスメントの推進用パンフレットの配布、DVD,ビデオの活用を図り、末端事業所まで林材業リスクアセスメントの普及推進を図る。
イ、木材加工用機械の安全化の促進及び安全な作業方法の徹底
木材加工用機械のリスクアセスメントの実施、点検整備を励行し、同機械作業に係る安全な作業方法の確立・徹底と、同機械の安全装置の設置及びその有効保持の徹底を図る。
ウ、荷の積卸し、はい作業における安全な作業方法の徹底
フォークリフトの積み卸し作業は運転資格者が、はい付け、はい崩し作業ははい作業主任者が実施するなど、各作業に応じた有資格者が作業を実施する。作業方法について、リスクアセスメントを実施し、安全他作用方法を確立し、その徹底を図る。
エ、作業主任者の適正な配置及び業務の励行
作業主任者の選任を要する作業については、必ず当該作業主任者(木材加工用機械作業主任者・はい作業主任者・フォークリフト運転者など)を選任し、その職務の励行の徹底を図る。
オ、塗装、接着作業等に於ける局所排気装置等の設置の徹底
塗装、接着作業等に際し有機溶剤等の規制対象物資に当たるものを使用する場合には、局所排気装置等の設定及び保護具の装着の徹底を図る。
4 ゼロ災運動の活発化
- ア、中央段階における災防活動の強化
- 1 木材・木製品部会の体制整備と部会活動の強化
- ・林材業リスクアセスメントの末端事業場までの普及推進
- ・林材業ゼロ災運動(ブロック別林材業ゼロ災推進会議の実施、林材業ゼロ災の集いの開催、林材業ゼロ災推進指導員の養成・配置、林材業ゼロ災推進指導員による現場指導の実施等)の周知徹底
- ・事務局責任者の全国会議の開催
- ・部会の定期開催及び部会報の発行・配布
- ・死亡災害事例調査の取りまとめ及びこれに基づく安全対策の策定・指導
- ・「ゼロ災」に関するポスター、リーフレット、ワッペン、ステッカー等の作成・配布及びビデオ、DVDの活用
- ・木材ゼロ災Webの充実により、林材業ゼロ災運動、林材業リスクアセスメント活動、労働災害防止対策、労災保険収支改善対策の推進
- 2 部会構成団体における災防活動の強化徹底
- ・「林材業ゼロ災運動」、「林材業リスクアセスメント活動」及び災害防止対策、労災保険収支改善対策の末端事業場までの周知徹底
- イ、地方段階における災防活動の活性化
- 1 各地方協議会の木材・木製品部会活動の活性化と「林材業ゼロ災運動」、「林材業リスクアセスメント活動」を中心とした実践的な災防活動の推進(ブロック別林材業ゼロ災推進会議等の開催・参加)
- 2 「林材業労働災害防止強化月間」の実施(7月)
- 3 地区における安全活動の活性化
- 4 零細事業所を含む末端事業場までのゼロ災運動、リスクアセスメント活動の普及促進、安全指導の強化
- 5 事業場の安全衛生管理体制の点検と安全意識の高揚
- 6 死亡災害の実態調査とその報告
|
|