このページを  保存  お気に入りへ  印刷

地写真と図面で見る「木」の施設』木造事例集その18
発刊のお知らせ


   

2004(H16)年4月30日更新

 

このたび、木材利用推進中央協議会で標記の冊子が刊行されましたのでご案内します。木材利用推進中央協議会では、木材の利用推進と需要拡大を進める活動のひとつとして、木造事例集を作成しており、今回はこのシリーズの18冊目となります。

この事例集は、各都道府県の関係者からの情報をもとに全国各地の59事例の大規模木造建築物(学校・庁舎等)や比較的小規模な公共施設・遊具等のエクステリアを写真と図面で紹介したものです。これからの各種施設の木造化を推進する上で、大変効果的な資料となっておりますので、この機会にぜひこの冊子をご活用ください。

 

収録施設

学校施設等6事例
研修・多目的交流等施設13事例
保育園等施設7事例
庁舎・事務所等施設7事例
展示・資料館等施設8事例
保健・福祉等施設4事例
体育館等施設4事例
その他の施設10事例

書名

写真と図面で見る「木」の施設 木造事例集その18

編集・発行

木材利用推進中央協議会
2004(平成16)年3月発行

体裁

A4版 131ページ
頒布価格: 1部3,000円(消費税込)送料は実費
100部以上 1部2,700円(消費税込)送料は実費
200部以上 1部2,400円(消費税込)送料サービス

お問合せ、お申し込み先:

木材利用推進中央協議会
〒100-0014 東京都千代田区永田町2-4-3永田町ビル6F
TEL:03-3580-0335 FAX:03-3580-3226
担当: 渡邉(わたなべ)watanabe@zenmoku.jp

 

全木連webトップへ